CFBより。元記事(http://www.channelfireball.com/articles/how-to-win-at-oath-of-the-gatewatch-two-headed-giant/)もぜひご一読を。双頭巨人戦楽しそうですね~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・カウンタースペルの話

 双頭巨人戦ではカウンターが強い。構えるタイミングも2倍、打ち消したい対象も2倍あるからね。今回のプールでは払拭くらいしかなかったけど、こういう狭いカードでも使い出があった(護るべき対象がたくさんいた)。"難解な干渉"レベルでも1-2枚採用に値する、もちろん検討は必要だけど。否認や"虚空の粉砕"、呪文萎れや風への散乱レベルのカードはあるだけ投入だ。もしチームの2名とも青いデッキを組むことになったら、どちらかのデッキにありったけのカウンターを突っ込むことを奨めるよ。一方が一方のパワープレイをサポートする形のほうが、バランスよく振り分けられたものよりベターだ。

・実戦

 ここからは、双頭巨人戦を戦う上でのポイントを、ゲームの様々な段階に分けてみていこう。

・初手

 双頭巨人戦は通常の2本先取ではなく1本勝負だ。つまり、初手の判断には神経を使う必要がある。このせめぎ合いがゲームを盛り上げてくれるのだが、マナスクで負けてしまうのは寒い。疑問が残るハンドは積極的にマリガンしよう。もし立ち止まってしまえば、一人ではなく二人の敵が、一気呵成に攻めてくるのだから。もちろん、こっちにもチームメイトはいる。でも二対一では不利は明白だ──特に、サポート側のデッキを使っている場合には。でも大丈夫、双頭巨人戦では一回だけ、タダでマリガンできる。もう一度7枚にチャレンジして、それでもダメなら6枚と占術1だ。ここまですれば、大抵戦えるハンドをもらえるだろう。チームメイトの怒涛スペルも、初手判断の基準になる。仲間の初手にジュワー島の報復者やゴブリンの自在駆けがあるとしたら、3枚の土地と4枚の4マナスペル、なんてハンドは用無しだ。

・序盤の展開

 双頭巨人戦では後手を取るのが定石だが、OGWは完全に先手ゲーだ。怒涛がある以上、ビート側に回るに越したことはない。盟友能力も含め、盤面第一でプレッシャーをかけ続けることが勝利への近道になることは明白だ。4ターン目の救援隊長で3体の生物を強化しつつ殴るなんてこともできる。そして、お互いの展開が速いなら、相手の脅威により早く回答できる先手は、やはり優位に立てるのだ。しかし、なんでもかんでも除去ればいいというものでもないのは注意だ。序盤に出てきたコジレックの叫び手にタールの罠を撃つのはいいが、同じ除去でも闇の掌握となると、話は異なる。2ターン後で出てくる洞察の具象化に対処するために、そのカードは必要だ。ここは生物を展開しておくのが常道だろう。

 相手の軍勢がデカさを増す可能性があることも、頭に入れておこう。迂闊にターンを返したら、殴る前に生物をサポートするスペルをキャストされることもままある。インスタント除去やカウンターは、このタイミングで重要だ。それと、カウンターは2枚目の呪文を打ち消すために温存しておくほうがいい。怒涛を達成したスペルとか、1枚目で展開した生物を支援する2枚目とか。タジュールの道守と、そのあとに怒涛を達成しつつ出てくるヴァラクートの暴君、どっちを打ち消したい?


・テキストをよく読む

 プレリではポカミスをやらかしやすい。初めて目にするカードも多いし、全体的に環境に不慣れだ。ある試合で、トリスタンが戦闘前に相手の生物を除去ろうと、ゴブリンの闇住まいをプレイした。問題は、彼がプレイしようとした巨岩投下は2マナスペルではなかったこと、そして同じく墓地に落ちていたヴァラクートの涙ではウマーラの絡め捕りを除去れないことだ(私はなぜか彼女がフライヤーだと思い込んでいた。絵がそれっぽいじゃないか)。我々を反面教師として、こんなバカなミスを犯さないように。


・長引いた場合のプランを持っておく

 双頭巨人戦は往々にして長引く。どっちのチームも除去を満載したデッキを使っている。一方がボムを二枚連続でプレイすれば、相手は怒涛を達成した押し潰す触手でそれに対する──なんてことも起こる。どちらかがガス欠を起こすまで、シーソーゲームが続くのだ。最低限、自分たちがゲームの終盤にどんなプランを持っているのかは把握しておこう。今回の我々のデッキでは、変位エルドラージと威圧ドローン、棘撃ちドローンでダメージを稼ぐのに加え、タジームの守護神や竜使いののけものといったボムを探すためのドロースペルがそれに当たる。しかし、プールによってはそんなボムレアはそもそも存在しない。そういう場合はよりシナジー重視で構築すべきだ。吸血鬼の特使で強固な壁を築き、たくさんカードを引いてマラキールの占い師とズーラポートの鎖魔道士でゆっくり勝つ。
 もしくは、ウラモグやコジレックを唱えても良い。それだけで勝てる。

・プレリを楽しもう!

 OGWの双頭巨人戦を先取りする、素晴らしい機会をくれたウィザーズに感謝する。そしてこのチャンスを私は、同じイベントに参加したみんなと同じく、十分に堪能することができた。 このOGWの双頭巨人戦は今までに体験したどんなマジックとも違うものだ。今週末は友だちを連れて、近所の店へ遊びに行くことを強くオススメする。もらったパックからエクスペディションが出るかもしれないしね。

 プレリリースを楽しんでくれ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上です。早いところではもう数時間後にプレリ。この時期が一番ワクワクします。
 

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索